車の安全ポイント!
2021/06/02
おはようございます。
皆様は駐車しようとする時にハザードを点灯させたり、駐車したらサイドブレーキをしますか?
駐車しようとする時にハザードを点滅させる事で
「これから、この場所で駐車しますよ」「バックしますから注意してください」と
知らせる意味があります。ハザードを出さないと、いきなりバックする車に、
後続車は余裕が持てない場合があります。
事前にハザードを出しておけば、 後続車も車間距離を取って、 落ち着いて待つことが出来ます。
ハザードを点滅させないで、 後続車と接触事故を起こした場合には、
過失割合が変わってくる可能性があります。ハザードを出すか出さないかは、 安全だけでなく
損害賠償の金額にも関わってくるのです。
最近はドライブレコーダーを付けられている方も多いので、その点でも点灯した方が良いと思います。
また、サイドブレーキについて。車には意味の無い物は存在しません。
私もPに入れておけば大丈夫と思っていましたが、掛りが弱く動き出すといった事故も多々ございます。
より安全と他者に迷惑をかけないようサイドブレーキの使用を習慣化しましょう★
※サイドブレーキをしない方がよい時もあります。