おはようございます。
今日は目覚ましを掛けるのを忘れてしまいましたが、いつもと同じ時間に起きる事ができました。
毎日のルーティーンは体に刻まれているのですね。
日々の習慣はとても大事なのでよい習慣を身に着けたいものです。
生物時計とは、生物が生まれつき備えていると思われる、時間を測定するしくみのことである。
生物時計は通常、人の意識に上ることはない。しかし睡眠の周期や行動などに大きな影響を及ぼしており、
夜行性・昼行性の動物の行動も生物時計で制御されている。
人間だけではなく動物にも備わっている能力とは知りませんでした。
