詐欺にご注意を!!
2022/01/14
おはようございます。
雪の日は事故も増えるので心配な所ですが、皆様は安全に通勤ができましたでしょうか?
事故もそうですが、最近特殊詐欺の電話等も増えています。
自分が知らないだけで実は近くで起きているのでご注意を!!
警察からの注意喚起メールがあったので共有です。
【松本市内の高齢者宅に、市役所福祉課をかたる男から「介護保険料の還付金が5年間分遡って、
37,000円あります。12月20日が返信締め切りの書類を送ってありますが未提出です。
こちらで手続きをするので、どこの銀行がいいですか。手続きが済んだらこちらからまた電話します。】
などといった還付金詐欺の電話がかかってきています。
◆還付金詐欺は、60歳代がターゲットにされています。
◆電話で「ATMに到着したら電話をしてください。」「私が指示したとおりにATMを操作してください。」
◆還付金詐欺は、60歳代がターゲットにされています。
◆電話で「ATMに到着したら電話をしてください。」「私が指示したとおりにATMを操作してください。」
などと言われたら詐欺を疑ってください。
私の息子(小2)が最近、祖父(私の父)に電話をした時に、じーじ?オレ、オレ、と電話していました。
オレオレ詐欺みたいだからまず自分の名前をしっかりと言いなさい(;・∀・)と・・・・。
身近に詐欺は発生しておりますので気を付けてください。
![無料イラスト] オレオレ詐欺 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像 ...](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_lQufos-CE0emFoqQyuDO_MI5Pe7_AyMWFH9tY0WpHoptORpbGqAQ7b43WIfpds4GlPuup7o2js5a7EtdFkLGKsgRgAF0m373cWq1Hb-U35pxk6TduD-mOLk-MSssURZrmWnhkYoHDRX1J6n_7qje1yXs7jlN5lqDjAfuj7GieH2RV-xR6AtIptG8jET0uCtx_29DBpVtrrKIxoWuZkyHZ5poa18r4m-vsKOS6ZkM79DnpvOCUKsOZ9BWoBWyQc-8i_piQj35jMni8m3RUJt7o=/publicdomainq-0011956ffj.jpg)