電球の口金サイズ
2022/06/21
おはようございます。
電球の口金サイズで困ったことはありませんか??
私はすぐに忘れてしまうので、無くなったものの現物をもって出かけます。
そんな電球の基本、口金とはソケットにくるくる回しながら差し込む部分のことを言います。
日本で使われている電球の口金は、E10、E11、E12、E17、E26、E39がありますが、
一般家庭で使われている照明器具の口金はほとんどが「E17」と「E26」の2サイズです。
そして、初めのEはエジソンのEとの事です。
ワンピースのDのようですね。